あっと驚く インド学について勉強しよう。
その2・・・割り算
10. 【末尾が1の割算(筆算)

 

 

 

 

 

末尾が1の割算

割る数が割られる数よりも大きいとき、つまり答えが0.・・・となるとき、
割る数の末尾が1である場合は、割られる数、割る数の両方から1を引きます。なら何倍かして、割り算がの末尾が9,8,7,6となるようにします。

 

 

n1

 

 

 

解説・・・n1で割る場合は、割られる数、割る数の両方から1を引いた割り算を計算します。
     また、余りを十の位、商の補数を一の位とした数が次の割られる数になります。