あっと驚く インド学について勉強しよう。
その2・・・割り算
8.【末尾が7の割算(筆算)

 

 

 

 

 

末尾が7の割算

割る数が割られる数よりも大きいとき、つまり答えが0.・・・となるとき、
割る数の末尾が7であるならインド流のうまい割り算があります。

たとえば、37÷57は、37÷60とみなして補正していきます。

 

 

n7

10

 

 

解説・・・n7で割る場合は、n9とほぼ同じですが、すこし工夫が必要です。
     (n+1)x10で割り、余りを商x3で補正していきます。

 

練習問題

53÷87

43÷97