サラ文・展望台(2008年3月)

食品の「安全、安心」が騒がれています。
今に始まったことではないが、健康に生きるためには当然のことです。「安全、安心」は食品だけではなく、人が生活をするためにはもっとも重要なことで基本です。社会や地域での犯罪や事故のない町づくり等、どんな生活圏にもこの言葉は適用します。とても良い言葉です。
この「安○、安○」を使った熟語に、あてはまる人間生活はないかと考えてみました。
 サラリーマンなら会社は倒産の心配がなく「安勤、安定」。給料はちゃんと口座へ毎月振り込まれる「安通、安泰」。退職してからは、これからの人生も明るく「安健、安康」。家庭はゆっくりくつろげ、安心していられる「安住、安眠」。今年来た年賀状でわかる「安否、安確」。スポーツは、大リーグのイチローの「安打、安守」。社会面では何かと問題のある社保庁は、年金を個人口座へ早く正しく「安金、安払」。救急病院の急患たらいまわしはしないで「安診、安療」。少子化対策は、厚労省と産婦人科で「安産、安費」。環境問題は、身勝手な開発をしないで「安然、安静」・・等々。
 さて、サラ文の「安○、安○」は何になるだろう。素晴しいメンバーたちの「安会、安縁」。で「安談、安遊」を楽しみましょう。ともかく、明るく健康で毎日を心より楽しみ、最期は「安穏、安楽」で人生を全うするのが幸せであります。

          代表幹事  小林雅一

'03/12
'04/01 '04/02 '04/03 '04/04 '04/05 '04/06 '04/07 '04/08 '04/09 '04/11 '04/12
'05/01 '05/02 '05/03 '05/04 '05/05 '05/06 '05/07 '05/08 '05/09 '05/10 '05/11 '05/12
'06/01 '06/02 '06/03 '06/04 '06/05 '06/06 '06/07 '06/08 '06/09 '06/10 '06/11 '06/12
'07/01 '07/02 '07/03 '07/04 '07/05 '07/06 '07/07 '07/08 '07/09  '07/10 '07/11 '07/12
'08/01 '08/02            

代表幹事 小林雅一