サラ文・展望台(2012年12月)

   

 山中伸弥教授のノーベル医学賞生理学の受賞は快挙である。人の皮膚細胞などに4つの特定の遺伝子を組み込んで細胞を初期化し、iPS細胞(induced Pluripotent Stem cell)を生成した。これはすべての組織のもとになる万能細胞であり、再生医療や新薬開発に劇的な進展がもたらされることが期待される。受賞の意義は大きい。研究の過程において2つのエピソードを取り上げたい。

1.山中教授が渡米中に指導教官から成功するためには、「Vision(目標)とWork(がむしゃらな努力)」が必要だと説得された。度重なる失敗にも耐えながら信念を曲げず研究にまい進できたのはこの忠告があったからだと聞く。

2.共同研究者の高橋和利さんが山中教授から細胞の培養液にそれまでに絞り込んでおいた24の遺伝子の組み合わせを変えて反応を見よと言われた。組み合わせは2の24乗すなわち43億通りで研究には30年以上を要したはずである。あるとき、培養液に一つずつ遺伝子を加えた24のシャーレーを用意した。これに加えて25番目のシャーレーにどっと24個全部の遺伝子を入れて見た。なんと、最後のシャーレーには細胞の初期化つまりiPS細胞が出来ていたというのである。その後は報道にあるように4つの遺伝子の特定には時間を要しなかった。

 「VisionとWork」、「いっしょに混ざる」・・この2つのkey wordをサラ文の活動を照らし合わせてみた。すなわちvisionを持っていろんな芸を行う者が一堂に会し、またコラボすることによって何かが生まれる、何かが創造される。ひとつの枠に閉じこもらずに大いに他者と混ざり合い、手を取り合うことで何か新しいことが生まれるのではないかと。また新しい活動の源泉になるのではと思う。詩吟と朗読、凧と尺八とスケッチ、落語にViola。おせんにキャラメル。あっ、これは違うか・・。

今月は忘年会がある。全員参加しようではないか!          

                                                                                                                                                                    太田 宏

 

 

'03/12
'04/01 '04/02 '04/03 '04/04 '04/05 '04/06 '04/07 '04/08 '04/09 '04/10 '04/11 '04/12
'05/01 '05/02 '05/03 '05/04 '05/05 '05/06 '05/07 '05/08 '05/09 '05/10 '05/11 '05/12
'06/01 '06/02 '06/03 '06/04 '06/05 '06/06 '06/07 '06/08 '06/09 '06/10 '06/11 '06/12
'07/01 '07/02 '07/03 '07/04 '07/05 '07/06 '07/07 '07/08 '07/09 '07/10 '07/11 '07/12
'08/01 '08/02 '08/03 '08/04 '08/05 '08/06 '08/07 '08/08 '08/09 '08/10 '08/11 '08/12
'09/01 '09/02 '09/03 '09/04 '09/05 '09/06 '09/07 '09/08 '09/09 '09/10 '09/11 '09/12
'10/01 '10/02 '10/03 '10/04 '10/05 '10/06 '10/07 '10/08 '10/09 '10/10 '10/11 '10/12
'11/01 '11/02 11/03 11/04 11/05 11/06 11/07 11/08 11/09 11/10 11/11 11/12
12/01 12/02 12/03 12/04 12/05 12/06 12/07 12/08 12/09 12/10 12/11